SUIRYO 翠陵 vol.89
22/32

登録団体制度とは登録団体のご紹介INTRODUCTIONS1.日時 2025年4月13日(日)12時00分~15時00分(フリードリンクは14時30分まで)2.会場 神戸ポートピアホテル〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目10番1号日本料理 神戸たむら 洋個室(扇)TEL:078-302-11233.会費 10,000円 [神戸たむら]特別コースとフリードリンク付フリードリンクアイテム(ビール・日本酒・焼酎・ソフトドリンク)興味のある方または参加ご希望の方は、下記に連絡をお願いします。神戸学院大学同窓会軟式テニスサークルOB・OG会開催連絡先会長 : 中塚 尚(たかし) 経済学部1981年度卒 同窓会岡山県支部 初代支部長 E-mail:nakatsukatakashi@icloud.com  携帯電話番号:090-3370-2330神戸学院大学同窓会は、大学、会員、準会員(現役学生)の更なる相互発展をめざし、外部の団体の登録を認める制度を平成25年度より始めています。登録団体制度では、全国で集われている同窓生同士の交流機会を増やすことで、登録団体と同窓会が共に発展することをめざします。また、登録団体と同窓会が連携し、現役学生のサポート(特に就職活動)を行うことで大学の発展に寄与することもめざしています。全国各地で卒業後も続く、交流の活性化や広報に是非ご活用ください。5名以上の同窓生の集いで営利・政治・宗教活動等以外を目的とした団体。同窓会会長、常任幹事会の審査を経て登録となります。登録団体についてサークル、ゼミのOB・OG会/同じ職場・職種・業種の集い/卒業年次(同期会)/同じ目的や趣味を持った同窓生の集まり/それらに掲げる団体に準じるもので、会長が認める団体登録団体(定義)•大学の情報、同窓会の情報を適宜配信•同窓会報“翠陵”またはWebページにて団体(組織)紹介•会合、懇親会、同期会等の案内配信•同窓会グッズ(法被・のぼり・横断幕等)の貸出登録のメリット申請用紙を用意しております。詳細は神戸学院大学同窓会webページをご参照ください。登録について21SUIRYO 89神戸ポートピアホテル↔三宮・新神戸間シャトルバス利用可(事前に神戸ポートピアホテルにお問い合わせください)

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る