広島県支部支部長
広島県支部 支部長
森 政雄
1972年 経済学部卒
広島県支部は、1992年7月に同窓会としては2番目に設立された支部であります。
第一回総会は1992年12月5日に開催されており、27年間で支部長は4人目であります。近年の支部総会は毎年5月の第三日曜日と決め、参加者の皆様にも「来年の支部総会も5月の第三日曜日ですよ」とアナウンスしております。現在の支部役員は19名でありますが、将来は100人の世話人がいる支部にしたいと思っております。
支部事業は、総会・納涼会・忘年会を行っております。総会では恩師の先生による最新の講義とともに、総会会場周辺の見学会も併せて行っております。宮島へのクルージングやMazda Zoom-Zoomスタジアム広島、奥田元宋・小由女美術館、鞆の浦鯛網などの見学を行い、他県支部にはない特色であろうと思います。
また、数年後には設立30周年を迎えますが、その時には平和公園内の国際会議場で5月第三日曜日に記念総会を開催したいと思っております。その折には100人の支部総会を目指します。
広島県支部は変化し進化し発展をしていきますので、皆様の御協力をお願い致します。
2017年5月広島県支部総会