大学からのお知らせ
-
2024.9.11
(母校より)栄養学部と阪神百貨店、まねき食品がコラボして商品開発したおせち「万ぷく御節」が完成しました
阪神百貨店、まねき食品と連携して2017年から毎年実施しており、今年で8回目の取り組みです。おせちの名称の「万ぷく御節」には「満腹」になって「万福」が訪れますようにとの願いを込めました。「彩り満点!!わくわくがぎゅっと詰まった満腹玉手箱」をテーマに、「玉手箱を開けた時のようなわくわくした気持ちや楽しさ」を表現しました。
壱(一)の重は伝統を継承した定番料理の焼エビや黒豆など。「なます」は苦手な人でも食べやすくマンゴーの風味を加えるアレンジで酸味が和らぎ甘みがアップしました。
弐(二)の重は学生のアイデアが詰まった華やかな洋風料理。ベーコンチーズドッグピザ味×ドライトマト赤ワイン煮はピックで一つにまとめたので食べやすくなっています。
参(三)の重はおせちには珍しい中華料理や新しい味付けの料理。たたき牛蒡(ゴボウ)のからしマヨ和えは新しい試みの味付け。鳴門芋きんとんにグラニュー糖をまぶしてあぶったブリュレ風も本格スイーツのようで若い世代に好まれそうです。おせちは2万4801円(税込み)で阪神百貨店限定販売。販売予定数は280点です。阪神梅田本店での注文は9月24日から(インターネットでの注文は9月22日から)、あまがさき阪神、阪神・にしのみや各店での注文は同25日、阪神・御影は11月13日から順次受け付けます。
阪神オンラインショッピングはこちら新年の始まりをおせち「万ぷく御節」で迎えていただけますと幸いです。
大学のホームページの記事はこちら
サンテレビ9月3日夕放送「NEWS×情報 キャッチ+」のニュース動画はこちらから視聴できます。
ニュース
-
2025.9.24
(母校より)栄養学部と阪神百貨店、まねき食品がコラボして商品開発したおせち「輝彩新宴(きさいしんえん)」が完成しました
-
2025.9.12
(母校より)NHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」 9月15日(月・祝)に本学がドラマのロケ地として登場予定です
-
2025.9.12
(母校より)土曜公開講座のご案内
-
2025.9.8
(母校より)本学硬式野球部卒業生2名が都市対抗野球大会で活躍しました
-
2025.8.29
(母校より)有瀬キャンパス1号館の愛称が決定しました
-
2025.8.29
(母校より)企業人事に聞いた「大学の人材育成力ランキング」で本学が総合全国8位を獲得しました
-
2025.6.16
(母校より)第45回文化会成果発表会 ダイヤモンドフェスティバル ~ブレイクアウト~ のご案内
-
2025.5.14
(母校より)ソフトボール部が全日本大学選手権大会に出場します
-
2025.5.14
(母校より)日本経済新聞 NIKKEIプラス1で西日本の学食ランキング4位に選ばれました
-
2025.5.2
(母校より)土曜公開講座のご案内