大学からのお知らせ
-
2024.12.10
(母校より)本学が株式会社ブルボン、兵庫県と開発した「しゃりもにグミ想いをつなぐシトラスミックス味」が発売されました
【本学が株式会社ブルボン、兵庫県と阪神・淡路大震災30年事業として「しゃりもにグミ想いをつなぐシトラスミックス味」を開発しました】
阪神・淡路大震災の発生から2025年1月17日で30年になるのを前に、本学と株式会社ブルボン、兵庫県が連携して開発した新商品「しゃりもにグミ想いをつなぐシトラスミックス味」が12月10日から2025年3月ごろまで全国各地のコンビニ、量販店、ドラッグストア、菓子店などで販売されます。
株式会社ブルボンと本学学生とのコラボ商品は今回で4件目となり、「地域創生に係る包括連携協定」を締結している兵庫県とも連携し、「震災30年事業」の一つとして企画しました。
新商品はオレンジ色のモニモニ食感グミ“しゃりもに食感”の酸味をまとわせ、柑橘の清涼感を「しゃりもに食感」とともに楽しめます。
パッケージの表面には「当たり前じゃない 奇跡の今日を噛みしめて」「今日あったこと 誰に話したいですか?」など本学の学生が意見を出し合って考案した8種類のメッセージのいずれかが書かれています。また、裏面には阪神・淡路大震災特設ホームページにつながる二次元コードもプリントされています。
「何気なく過ごしている1日1日を大切に生きていこう」というメッセージを取り入れ、震災の記憶を風化させず、次の世代につなぐという想いを込めた商品です。
商品開発に携わった学生たちの想いが伝わりますと幸いです。発売を前に11月12日、兵庫県庁で記者会見を行いました。
会見の模様はサンテレビの11月12日夕方の番組「キャッチ+」で放送されました。
YouTubeで公開されている番組動画はこちら大学のホームページの記事はこちら
ニュース
-
2025.10.7
(母校より)学生による資金調達イベントGiving Campaign 2025 ご協力のお願い
-
2025.10.1
(母校より)本学がロケ地として協力した葵わかなさん、神尾楓珠さんW主演のドラマABCテレビ・テレビ朝日系『すべての恋が終わるとしても』が放送されます
-
2025.9.30
【母校より】理学療法学科第1回同窓会を開催します
-
2025.9.24
(母校より)栄養学部と阪神百貨店、まねき食品がコラボして商品開発したおせち「輝彩新宴(きさいしんえん)」が完成しました
-
2025.9.12
(母校より)NHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」 9月15日(月・祝)に本学がドラマのロケ地として登場予定です
-
2025.9.12
(母校より)土曜公開講座のご案内
-
2025.9.8
(母校より)本学硬式野球部卒業生2名が都市対抗野球大会で活躍しました
-
2025.8.29
(母校より)有瀬キャンパス1号館の愛称が決定しました
-
2025.8.29
(母校より)企業人事に聞いた「大学の人材育成力ランキング」で本学が総合全国8位を獲得しました
-
2025.6.16
(母校より)第45回文化会成果発表会 ダイヤモンドフェスティバル ~ブレイクアウト~ のご案内