大学からのお知らせ
-
2025.5.2
(母校より)土曜公開講座のご案内
【土曜公開講座】
本学は「真理愛好・個性尊重」の建学の精神のもと、大学における研究教育の成果を地域の方へ還元する土曜公開講座を、1976年から開講しています。
第89回の土曜公開講座は「私たちのくらしと文化」をメインテーマとして、各学部の教員が専門領域から関心の高い今日的な問題を取り上げます。
本学の学びのプログラムを自然豊かなキャンパスで体験してみませんか。魅力ある講座で、皆さまの受講をお待ちしています。
受講料無料・申込不要です。詳細・お申込方法はこちらをご覧ください。
チラシはこちらをご覧ください。
※天候等により中止となる場合があります。土曜公開講座
【日時・講演テーマ】
・2025年5月17日(土) 13時00分~14時30分
「アドラー心理学とストレングス視点をくらしに活かす」
(担当講師:総合リハビリテーション学部 社会リハビリテーション学科 准教授 藤田 裕一)・2025年5月31日(土) 13時00分~14時30分
「育まれる命 -「生殖補助医療」について考える-」
(担当講師:法学部 教授 春日 勉)・2025年6月21日(土) 13時00分~14時30分
「“場所”のブランドとプレイス・ブランディング」
(担当講師:経済学部 准教授 木暮 衣里)・2025年6月28日(土) 13時00分~14時30分
「100歳まで歩こう! -明日から実践できる食事法-」
(担当講師:栄養学部 講師 田村 行識)・2025年7月5日(土) 13時00分~14時30分
「ハマる心理 -アルコール・ギャンブル・ゲーム等依存症について正しく理解しよう-」
(担当講師:心理学部 講師 道重 さおり)【会場】
神戸学院大学 有瀬キャンパス 9号館1階 911講義室
※5月17日のみ、有瀬キャンパス 15号館1階 151M講義室【問い合わせ先】
神戸学院大学 土曜公開講座係
TEL:078-974-6105 平日9:00~11:30、13:00~17:00
ニュース
-
2025.5.2
(母校より)土曜公開講座のご案内
-
2025.5.2
(母校より)2025年(春季)Green Festivalのご案内
-
2025.4.10
(母校より)2025年度の入学式を挙行しました
-
2025.4.10
(母校より)経営学部と栄養学部の学生が「学生栄養応援プロジェクト」に取り組み、お弁当の淡路屋とコラボした「朝チャ弁」を販売
-
2025.3.31
(母校より)2024年度の学位記授与式を挙行しました
-
2025.3.31
(母校より)災害備蓄品を寄贈いただきました
-
2025.2.28
(母校より)法学部 佐々木光明教授の最終講義についてご案内します
-
2025.2.28
(母校より)総合リハビリテーション学部 宮崎清恵教授、西垣千春教授の最終講義についてご案内します
-
2025.2.28
(母校より)総合リハビリテーション学部 西尾久英教授、古田恒輔教授の最終講義についてご案内します
-
2025.2.5
(母校より)社会リハビリテーション学科大同窓会を開催します